本文へスキップ

テーマ:「みんなが主役 未来へとどけ 新しいアマチュア無線」 キャッチフレーズ:「空をこえ 心をつなぐ アマチュア無線」

東海ハムの祭典実行委員会

2024年11月7日更新

ハムフェアー

    • 「第56回東海ハムの祭典」にご来場いただきありがとうございました!
      9月29日(日)に岡谷鋼機名古屋公会堂(名古屋市公会堂)で開催された「第56回東海ハムの祭典」は無事終了いたしました.

      参加者数は2,800名(実行委員会発表)でした.

      ご来場いただいた皆さま,ありがとうございました.

      当日の様子はダイジェスト版動画をごらんください.
      ●第56回東海ハムの祭典(ダイジェスト版)
      https://youtu.be/42dHG1Csz4E

      次回,第57回東海ハムの祭典は,2025年10月26日(日)に,岡谷鋼機名古屋公会堂で開催されます.
      会場で再びお会いしましょう.

    • 第56回東海ハムの祭典来場案内
      第56回東海ハムの祭典の会場「岡谷鋼機名古屋公会堂(名古屋市公会堂)」への来場方法をご案内します.
      • ところ
        〒466-0064 愛知県名古屋市昭和区鶴舞一丁目1番3号
      • 公共交通機関ご利用の場合
        • 名古屋市営地下鉄鶴舞線「鶴舞(つるまい)」駅下車 4番出口より徒歩2分
        • 名古屋市営バス「鶴舞公園(つるまこうえん)」バス停下車 徒歩3分
        • JR中央本線「鶴舞(つるまい)」駅下車 公園口より徒歩2分
      • お車をご利用の場合
        岡谷鋼機名古屋公会堂には専用駐車場はありませんが,公会堂に隣接する「鶴舞公園駐車場」(有料)のほか,周辺のコインパーキング等をご利用ください.
        「鶴舞公園駐車場」の駐車料金などの詳細は,鶴舞公園ホームページ内の駐車場案内をご覧ください(満車となる場合がありますのでご注意ください).
      • カーナビでは目的地を「名古屋市公会堂」に設定すると簡単にルートが見つかるかもしれません.
      交通至便な岡谷鋼機名古屋公会堂(名古屋市公会堂)ですので,公共交通機関をご利用いただくことをお勧めします.

    • 第56回東海ハムの祭典オンライン参加情報
      世界初のオンラインハムフェアを行った「東海ハムの祭典」では, 今回も第56回東海ハムの祭典の会場にご来場いただけない方のため,オンラインで参加できるしくみを用意します.
      • オンライン参加方法
        第56回東海ハムの祭典は,対面参加のほかZoomミーティング(ブレークアウトルーム)を使用してオンラインからも参加することができます.
        次のURLまたはQRコードから登録すると案内が届きます.その案内に従って当日東海ハムの祭典の各会場を自由に移動してごらんください.
        ごらんいただける会場(予定):
          ・4階第7集会室(JARL愛知県支部と語る会,届け!若人の声サミット,講演会等)
          ・1階大ホール(ミニコンサート,式典,抽選会等)
          ・4階ホール(展示エリアのようすをごらんいただけます)
          ・移動カメラ(イベント間に行われる会場内バーチャルツアー.開始時に案内します)
          ・自由にアイボール会場(オンラインアイボール会場としてお使いください)

        Zoomのブレークアウトルームの使用方法はWeb検索等により調べていただくか,当日,最初に表示された画面の指示に従ってください.
        なお,「自由にアイボール会場」を除いてビデオ・音声を記録させていただき,後日ダイジェスト版をネット配信する予定です.
        また,大変申し訳ございませんが,当日のヘルプ,チャット等には対応できません(スタッフは応答できません).あらかじめご了承ください.

        おことわり:素人が実施するオンライン配信のため,配信不備等についてはご容赦ください.

      会場に来場されている方も,スマートホン等でご活用下さい.抽選会などの他の会場のようすをリアルタイムでみることができるでしょう.
      また,Zoomミーティング(ブレークアウトルーム)終了後のアンケートにお答えいただくと,抽選で記念品をお送りします(発送をもって当選に代えさせていただきます).

      東海ハムの祭典開催期間中,会場内,イベント等において主催者等によるカメラ,ビデオカメラ等を使用した撮影・記録をおこないます. 記録された肖像や音声が報道,記録,およびイベントムービー等として放映・公開される場合があります. あらかじめご了承ください. なお,リアルタイムのYouTubeライブ配信は行わず,後日ダイジェスト版を配信する予定です.

  • 「第56回東海ハムの祭典」直前情報〜 オフィシャルガイドブック         (9月28日)
    会場でお渡しするオフィシャルガイドブックを掲載します.

      オフィシャルガイドブック(pdf; 約14MB) ※別ウインドウで開きます.

    当日の会場内催事をイメージいただき、ご来場ください!
    また、オンライン参加の皆さまは,このガイドブックをお手元でご覧になりながら
    お楽しみください!

    いよいよ開催は,9月29日(日)午前10時です!
  • 緊急告知!JARL森田会長からお話しが聞ける特別講演会を開催!        (9月27日)
    10時15分から10時45分までの「JARL愛知県支部と語る会」の中で,
    JARL会長 JA5SUD森田耕司氏による特別講演会を開催します.
    ぜひ,会場の第7集会室(4階)にお集まりください.

    オンラインからもごらんいただけます.

  • 「第56回東海ハムの祭典」ご入場案内                   (9月26日)
    「第56回東海ハムの祭典」は,岡谷鋼機名古屋公会堂にて,9月29日(日)10時から16時30分まで(各種展示は16時まで)開催されます.


    開会にあたり,9時55分ころから正面入口前にて「開会式」を行います.
    ぜひ,正面入り口前にお集まりください.

    開会式終了後,正面入口(右側入口)から順次ご入場いただきます.
    多くの方が来場された場合,入場するまで多少お時間をいただくことがあります.ご了承ください.
    入場の手順は次の通りです.

    1. 「入場・抽選券」を受け取ります
    2. 記帳台にて入場・抽選券に「コールサイン」,「氏名」,「連絡先」を記入します(感染症蔓延時等のため,連絡先は必ず記入してください.よろしければ裏面のアンケートもご記入ください)
    3. 「入場・抽選券」の切り取り線で切り離します
    4. 「提出用」と記載された「入場・抽選券」の半券を提出します(大きさが小さい半券が提出用です.抽選を希望されない方は「希望されない方向け提出箱」に提出してください.大きい方の半券は抽選会終了までお持ちください)
    5. 提出とともに,「記念品」,「オフィシャルガイドブック(会場案内)」等を受け取ります.
    6. 1階から4階の各会場へGo!(少し遅いですがエレベータが4基あります.階段もご利用いただけます)

    たくさんの皆さまのご来場をお待ちしております!

  • 1階ロビーに「JARLデスク」を開設!               (9月25日)
    1階ロビーの総合案内のすぐ横に「JARLデスク」を開設します.
    JARL会費納入・各種相談・QSLカード転送受付・会場案内等にご利用ください.

    ・22歳未満の方は,入会金・会費が1年間無料になる「青少年お試し入会キャンペーンが適用されます(専用の青少年助成申請書に記入いただきます.年齢確認書類をご提示いただきます).
    ・JARLに専用申込書を使用して「1年会費」または「3年会費」で入会される方には「催事限定・入会金免除キャンペーン」が適用され,入会金が免除されます.
    ・その場でJARLに入会・会費納入・転送手数料納入の手続きをされた方には,さらにJARL愛知県支部会員増強企画による記念品を贈呈します(紹介者にも贈呈します.ぜひお友達をお誘いください).

    会場では受付書類と会費をお預かりし,後日,会員証等がJARL事務局から送付されます.

  • 「第56回東海ハムの祭典」イベントスケジュール               (9月25日)
    第56回東海ハムの祭典の各会場で行われるイベントのスケジュールです.
    詳しくは当日会場で配布される「オフィシャルガイドブック」をごらんください.

    • 1階ロビー
      • 10:00〜14:30 JARLデスク・入会・会費・QSLカード転送受付・総合案内
    • 1階大ホール
      • 11:30〜12:30 ミニコンサート
      • 13:00〜14:30 式典・表彰式
      • 15:00〜16:30 抽選会
    • 2階ロビー・第1集会室・第2集会室
      • 10:00〜15:00 ビジネス展示・一般展示
    • 3階ロビー・第4集会室
      • 10:00〜15:00 ビジネス展示・一般展示
    • 3階和室
      • 10:00〜15:00 DXCCフィールドチェック
    • 4階第7集会室
      • 10:15〜10:45 JARL愛知県支部と語る会
      • 10:45〜12:00 届け!若人の声サミット
      • 12:00〜12:45 講演会(総務省東海総合通信局)
      • 14:30〜15:15 講演会(JVCケンウッド)
      • 15:15〜16:00 講演会(愛知県防災安全局)
    • 4階ホール
      • 10:00〜15:00 純粋展示・クラブ展示・実行委員会企画展示
    • 4階ホール控室
      • 10:00〜15:00 親子電子工作教室(受付は14:00まで)
    • 4階ロビー
      • 10:00〜15:00 特別記念局8J2TKI/2,SHF帯ATV実演
    • 屋外(公会堂西側駐車場)
      • 10:00〜15:00 地震体験車「なまず号(東三河号)」

    あくまでも予定であり,開催時間が変更されることがあります.ご了承ください.

  • 地震体験車「なまず号(東三河号)」がやってくる!              (9月22日)
    愛知県は3台の地震体験車を所有しており,毎回「東海ハムの祭典」会場にて運用が行われます.
    今回は「なまず号(東三河号)」がやってきます.

    体験時刻:10時00分〜15時00分
    会場:岡谷鋼機名古屋公会堂(名古屋市公会堂)西側(屋外)
    対象:どなたでも結構です.
       (幼児や身長130cm以下の児童の体験は,保護者の同意をいただきます.また,保護者の同乗をお願いします)

    体験いただいた方には,愛知防災キャラクター「防災ナマズン」のぬりえつき「地震体験証明書」をお渡しします.
    安全確保のため,来場者多数の場合はお待ちいただくことがあります.
    また,雨天等の場合は運用を中止することがあります.ご了承ください.

    自然災害に対しては家具等の固定をふくめ,普段からの備えが大切です.
    地震体験をすることでそのきっかけを作りましょう!

    JARL愛知県支部は「防災のための愛知県ボランティア連絡会」のメンバーで,愛知県との間で「ボランティア受入体制の整備とネットワーク化推進等に関する協定」を締結しており,その一環として地震体験車「なまず号」の運用を行います.

  • 「届け!若人の声サミット」が開催されます                   (9月21日)
    東海地区の学校社団局の学生・生徒さんが集まり,アマチュア無線に関して激論を交わします!

    開催時刻:10時45分〜12時00分
    会場:第7集会室(4階)
    司会進行:JJ1NIU 土屋 拓海(つちや たくみ)氏
         (名古屋大学アマチュア無線研究会 JA2YKA)
    内容:

    • 基調講演 10時45分〜(25分):
      講師:中村 泰輔(なかむら たいすけ)氏
          東海学園大学 教育学部 准教授
      題目:「つながり」を育む
            〜アマチュア無線の部活動指導に携わって〜
    • 学生討論会 11時10分〜(50分)
      活動方針:
      「若人が長く無線を続けていくには」を考える

      東海地方にある学校社団局では,普段行っている活動のアピールや若者ハムへの支援のきっかけ作りをしたいと考えています.

      今回,この活動方針を定めた理由は次の通りです.

      1つ目は,「学生社団の存在アピール」です.新規参入者を増やす方法については数多く議論されていますが,その後長く続けていく方法についての議論が少ないためです.若者の新規参入が多かったとしてもその後すぐに辞めてしまうようでは,全体として若者ハムの数が増えず活性化が望めません.各校共通の課題として,一度入った部員にいかに長く残ってもらうかについて情報共有したいと思います.

      2つ目は「大人からの支援強化」です.若者ハムは運用資金や活動場所の関係から,大人の支援なしに活動を継続することが難しいためです.「学校を卒業したあとアマチュア無線を続けるかどうか」をクラブ員に聞いてみたところ,「場所や費用の関係から個人としては続けにくい」という意見が多くあったからです.

    若い学生・生徒さんからの提言に注目したいと思います!
    ぜひ会場に足をお運びください!

  • 今年もやります!「ミニコンサート」                     (9月21日)

    アマチュア無線のコールサインを持った歌い手さんによるミニコンサートです.

    会場:1階大ホール
    開演時刻:11時30分〜 JJ0SDQ 渡部まいこさん
         12時00分〜 JJ3WWS 青木小夜子さん
    入場無料です!

    JJ3WWS 青木小夜子さんJJ0SDQ 渡部まいこさん
    1階大ホールには,11時10分頃から入場できます.
    観覧は1階客席をご利用下さい(2階客席,3階客席は閉鎖しており使用できません)
    また,1階大ホールは歴史的建造物ということもあり,飲食物の持ち込みが禁止されています.ご協力をお願いいたします.

  • イベント・出展者一覧                             (9月19日)
    会場内の各階・各室で行われるイベント・出展者の一覧です.

    会場配置図や出展内容は,1階に掲示されるポスターや当日配布されるオフィシャルガイドブックをごらんください.
    (各種展示は15時まで)
    (順不同)

    ●1階ロビー
    総合受付
    会場案内
    JARLデスク(入会・継続等会費受付)
    オフィシャルガイドブック配布
    記念品交換・抽選券提出場所
    
    ●1階大ホール(入場は11時10分頃から)
    ミニコンサート(11時30分〜)
    式典・表彰式(13時〜)
    抽選会(15時〜)
    
    ●2階ロビー
    株式会社ベータテック
    株式会社サンケイ広伸社A4マニアックス事業部
    ハンドクラフターズ株式会社
    カノッサ製作所
    輸入商社 ラジオパーツジャパン
    伊良湖ホテル&リゾートアマチュア無線クラブ
    
    ●第1集会室(2階)
    デンソーアマチュア無線クラブ	
    田原アマチュア無線クラブ
    リチウムイオン電池研究会
    T-Lab	
    あばうとどあ20	
    わっふるズ JL3ZNZ
    
    ●第2集会室(2階)
    三河防災無線クラブ
    Radio Supreme
    AMDインターフェース
    アマチュアキットクリエイターズ(AKC)
    JQ1ZAP アキバ系デンパ部
    HAM-NET
    
    ●3階ロビー
    CQオーム株式会社
    CQ出版社書籍販売
    H&Cハムショップ
    
    ●第4集会室(3階)
    春日井アマチュア無線クラブ
    6m AM 愛好会
    渡部まいこ物販
    USBIF4CW・湘南工科大学
    長谷川 繁
    中部大学OBアマチュア無線クラブ
    
    ●和室(3階)
    DXCCフィールドチェック
    
    ●第7集会室(4階)
    JARL愛知県支部と語る会(10時15分〜)
    届け!若人の声サミット(10時45分〜)
    講演会(総務省東海総合通信局)(12時〜)
    講演会(JVCケンウッド)(14時30分〜)
    講演会(愛知県防災安全局)(15時15分〜)
    
    ●4階ロビー(4階)
    東海ハムの祭典特別記念局「8J2TKI/2」
    SHF帯ATV実演
    
    ●4階ホール控室(4階)
    親子電子工作教室(受付は14時まで)
    
    ●4階ホール(4階)
    第64回東海QSOコンテスト結果
    総務省東海総合通信局
    電波適正利用推進員協議会
    JARL東海地方本部・監査指導委員会
    YOTAとハムのラジオ
    VoIPデジタルネット
    愛知県赤十字無線奉仕団 JH2YWN
    クラブ・スリーA
    ボランタリオ・フジタ無線クラブ
    株式会社JVCケンウッド
    アイコム株式会社
    JARL愛知県支部・東海地方支部(静岡・岐阜・三重)(スタンプラリー受付場所)
    JARL北陸地方本部
    月刊FB NEWS
    東海女性同好会
    高ア連
    一般財団法人日本アマチュア無線振興協会
    POTA日本有志の会
    クラブ2001
    ACC JA2エリア支部
    情報通信研究機構電波研クラブ
    第一電波工業株式会社
    八重洲無線株式会社
    
    ●屋外(建物西側駐車場)
    地震体験車「なまず号(東三河号)」
    

  • 「DXCCフィールドチェック」を開催                      (9月18日)
    3階「和室」にて「DXCCフィールドチェック」を行います.

    ARRLが発行しているDXCCのフィールドチェック(QSLカードの所持証明および代行申請を含む)を行います.
    フィールドチェックは,QSLカードとカードリストの内容が正しく,一致しているかどうかを審査するものです.
    予約は不要です.時間内に余裕をもってご来室ください(お昼休憩等,スタッフ不在の時間を除く).

  • ちびっ子向け「親子電子工作教室」を開催                   (9月18日)
    4階「4階ホール控室」にて「親子電子工作教室」を開催します.

    製作するものは次のいずれかです.

    モリコロ・ウィンカー ぴかぴかハッピークローバー ぴかぴかジャンケン

    いつ来室してもスタートできます!
    (受付は14時まで.工作材料費・傷害保険料はご負担いただきます)

  • 第56回東海ハムの祭典「出展者説明会」を開催します!        (9月3日)
    すでに出展等の申込をされた個人・団体の皆さまへはご案内しておりますが,次の通り「出展者説明会」を開催します.
    • 第56回東海ハムの祭典出展者説明会
      (この出展者説明会は終了しました)
      日時:
      2024年9月8日(日曜日)15時から1時間程度
      会場:
      岡谷鋼機名古屋公会堂(名古屋市公会堂)3階 第6集会室
      (〒466-0064 名古屋市昭和区鶴舞一丁目1番3号,市営地下鉄 鶴舞線・JR中央本線「鶴舞」駅下車4番出口から徒歩2分)
      内容:
      出展等に関する説明をおこない,ご質問等をお受けいたします.
    出展者説明会に参加できない個人・団体の方には,オンラインでも参加いただけるよう準備します.
    参加方法はメールで連絡します.
    (ただし,会場のネット環境によってはうまく配信されないことがあります.ご了承ください)

  • 第56回東海ハムの祭典「講演会」内容決定!        (9月2日)
    第56回東海ハムの祭典では,3つの講演を予定しています.
    会場は岡谷鋼機名古屋公会堂(名古屋市公会堂)4階第7集会室です.
    ぜひ,ご来場ください!

    • 総務省東海総合通信局(12:00〜12:45)
      (このご講演は会場のみでご覧いただけます.4階第7集会室にお集まりください)
      講演題目:
      「電子免許状等 電子申請届出システムの刷新について」
      講師:
      大内 邦光(おおうち くにみつ)氏
      (総務省 東海総合通信局 無線通信部 陸上課 電波検査官)
      講演概要:
      令和7年1月に全面的なリニューアルを行う電波利用電子申請システムについて, 次期システムにおけるシステム関連仕様の概要を説明します.
      当説明会では,Liteユーザー向けの内容となります.
    • 日本アマチュア無線機器工業会(JAIA)(14:30〜15:15)
      (このご講演は,オンラインでも配信予定です)
      講演題目:
      「TH-D75でもっと楽しむAPRSとD-STAR」
      講師:
      中村 弘(なかむら ひろし)氏
      (株式会社JVCケンウッド 無線システム事業部 品質保証部)
      講演概要:
      前機種のTH-D74からさらに機能が進化したTH-D75を活用して,APRSやD-STARの運用をおこなうときの コツやポイントなどを説明させていただきます。
    • 愛知県防災安全局(15:15〜16:00)
      (このご講演は,オンラインでも配信予定です)
      講演題目:
      「愛知県の災害応急体制について」
      講師:
      片山 晃司(かたやま こうじ)氏
      (愛知県 防災安全局 防災部 災害対策課 主事)
      講演概要:
      大きな災害が起こった時などに設置する災害対策本部は,愛知県の災害応急対策の中枢として様々な役割を果たします.
      そんな災害対策本部の役割を中心に,愛知県の災害応急対策の概要について御説明します.
    総務省東海総合通信局のご講演は,このあと行われる「電子免許状」に関する最新情報が得られるチャンスです! アマチュア無線家としては注目のご講演です!
    日本アマチュア無線機器工業会(JAIA)のご講演は,ハムフェア2024でも注目されたJVCケンウッドの「TH-D75」の活用方法を詳細に説明いただきます.開発秘話も聞けるかもしれません!
    愛知県防災安全局のご講演は,「南海トラフ巨大地震臨時情報」や「台風第10号」等で急に脚光を浴びるようになった災害発生時の応急体制について行政の立場から説明いただきます.アマチュア無線家が災害発生時等にどのように社会貢献できるかのヒントが得られるかもしれません!

    ぜひ,おたのしみに!

  • 第56回東海ハムの祭典 特別記念局「8J2TKI」運用中!       (4月16日)
     2024年(令和6年)4月1日から9月29日(第56回東海ハムの祭典当日)まで,
    第56回東海ハムの祭典 特別記念局「8J2TKI」が運用されます.
    東海4県内各地ほかで運用されます.
    ぜひ,交信してください!

      第56回東海ハムの祭典 特別記念局「8J2TKI」の情報

      各地の楽しい運用風景はオフィシャルブログからどうぞ

  • 「第56回東海ハムの祭典」各種申込みを開始              (3月24日)
     2024年(令和6年)9月29日(日)開催予定の「第56回東海ハムの祭典」への
    出展・広告・協力者等の各種申込みを開始します.
     「第56回東海ハムの祭典」各種申込登録Webサイト←申込は終了しました!ありがとうございました!
       (申込締切:7月31日まで)


     以下の案内を熟読いただき,上記サイトから申込みをお願いいたします.
      第56回東海ハムの祭典 各種申込のご案内←申込は終了しました!ありがとうございました!
      (出展・広告掲載・出展者証(スタッフ証),スタッフ向け弁当等)
    ご注意:
      ・申込が完了すると「受付番号」が表示されます.問合せ等のために記録いただきますようお願いします.
        (電子メールでも連絡が届きます)
      ・Official Guide Bookの印刷原稿締切や会場準備等の都合から,すべての申込み締め切りは7月31日とします.
      ・ご送金が必要なものについては8月中旬頃までに連絡しますのでご送金をお願いします.
        送金確認がとれた時点で申込み完了です.
      ・申込みが多数あった場合には締切日前でも申込受付を終了することもあります.
        特に広告と出展に関してはお早めにお申し込みいただきますようお願いします.
      ・お弁当はスタッフ向けであり出展者(スタッフ)のみ申込みできます(大変恐縮ですが一般来場者は申し込むことができません).
        (館内での飲食には制限があります.ご協力をお願いいたします.)
      ・今後,内容が変更となることがあります.その時にはこのWebサイトでお知らせします.
    
                 
  • 第56回東海ハムの祭典開催要綱・ポスター
    ★名称
      第56回東海ハムの祭典
        テーマ:「みんなが主役 未来へとどけ 新しいアマチュア無線」
        キャッチフレーズ「空をこえ 心をつなぐ アマチュア無線」
    ★趣旨,目的
      趣味としての実益と,災害発災時の初動的通信手段としても活躍するアマチュア無線について
     東海地方を中心とするアマチュア無線愛好家と一般市民が集まり,各種講演・展示等を通して
     交流・意見交換を行います.
    ★日時
      2024年9月29日(日)10:00〜16:30
    ★会場
      岡谷鋼機名古屋公会堂*(名古屋市公会堂)
      (*名古屋市公会堂へのネーミングライツの導入により2024年4月1日からの愛称)
        〒466-0064 愛知県名古屋市昭和区鶴舞一丁目1番3号 (会場アクセス:外部サイト)
          地下鉄鶴舞線「鶴舞駅」下車4番出口 徒歩2分
          名古屋市営バス「鶴舞公園前」下車 徒歩3分
          JR 中央線「鶴舞駅」下車 徒歩2分

      

      ポスターのダウンロードはこちら→(JPEGファイルPDFファイル
      第56回東海ハムの祭典 開催要綱(詳細)はこちら→(PDFファイル

      多くの皆さまへの周知にご協力をお願いいたします!

  • 第56回東海ハムの祭典の日程・会場が決定!

    次回(第56回)の東海ハムの祭典の開催日・会場が決定しました!
    <第56回東海ハムの祭典>
      日時:2024年9月29日(日)
      会場:岡谷鋼機名古屋公会堂*(名古屋市公会堂)(名古屋市昭和区)
      (*名古屋市公会堂へのネーミングライツの導入により2024年4月1日からの愛称)
    みなさまのご来場をおまちしております!企画準備中!
    出展・広告等の募集については改めてご案内いたします.

NEWS新着情報















バナースペース



Access Counter